今日は大山(Mt. Daisen)に行ってきた。
今日は写真の大先輩であるキーモンさんと一緒に鳥撮り!
ターゲットは冬に北からやってくるオシドリ (Mandarin Duck)だ。
撮影場所は根雨(Neu)にあるオシドリ観察小屋。ここでは毎年1000羽以上ものオシドリがやってくる。
早起きが大の苦手なのだが、身体にムチを打って朝の5時半に起床!
日の出なんて何年振りに見るだろうか・・・
1時間のドライブで観察小屋へと到着。
オシドリ観察小屋は線路の橋脚の下にある。
全国の方の寄付で集まったドングリ。
オシドリはとても警戒心が強い鳥。
そお~っと音を立てないように中へ入り、のぞき窓から外を見る・・・
うわ~っ!めちゃくちゃ多いっ!!!
■ オシドリ (Mandarin Duck) Aix galericulata
早く撮りたいっ!とはやる気持ちを抑えながらデジスコのセッティングをする。
いるいるっ!
■ オシドリ (Mandarin Duck) Aix galericulata
何か気配を感じるぞ・・・
とでも思っている感じのオス。
■ オシドリ (Mandarin Duck) Aix galericulata
リラックスしていても上空のチェックは怠らない。
猛禽に警戒しているのだろう。
■ オシドリ (Mandarin Duck) Aix galericulata
羽の手入れをしていてのっぺらぼうの様に。
■ オシドリ (Mandarin Duck) Aix galericulata
電車が通ると一斉に飛び立つ。
羽音と迫力がすごい!
■ オシドリ (Mandarin Duck) Aix galericulata
気持ちがリラックスして安心してくると、どんどん小屋の近くまで集まってくる。
■ オシドリ (Mandarin Duck) Aix galericulata
コガモ (Common Teal)もいた。
■ コガモ (Common Teal) Anas crecca
二人とも思う存分オシドリの撮影を満喫。
次のフィールドへ。
前回と同じ大山のポイントへ向かう。
紅葉がとても綺麗だ。
大山の森林限界もよく見える
農村ショット。
大山の森は葉がすっかり落ちていた。
ここからは森の中の生き物探し。
足が長くて最高に素敵な形のザトウムシ。
オオナミザトウムシ (Nelima genufusca)という種のようだ。
*@kurodaniensisさんにみていただいた。
■ オオナミザトウムシ (Nelima genufusca) Nelima genufusca
■ オオナミザトウムシ (Nelima genufusca) Nelima genufusca
8本あるべき歩脚が5本しかない・・・
オオナミザトウムシも生きていくのが大変なんだ。
■ オオナミザトウムシ (Nelima genufusca) Nelima genufusca
正体不明のナメクジ。
家の周りに現れるチャコウラナメクジ (Lehmannia valentiana)とは明らかに姿が異なる。
■ 有肺目の1種 (Snail) Pulmonata sp.
キタテハ (Asian Comma)。
■ キタテハ (Asian Comma) Polygonia c-aureum
やっと見つけた野鳥はコゲラ (Japanese Pygmy Woodpecker)。
■ コゲラ (Japanese Pygmy Woodpecker) Dendrocopos kizuki
苔の仲間。
種類はさっぱり分からない。
地衣類。
ここからはキノコ祭り。
カワラタケ (Trametes versicolor)。
■ カワラタケ (Trametes versicolor) Trametes versicolor
カワラタケの仲間だと思われるがよく分からず。
■ キノコ類の1種 (Mushroom) Fungi sp.
ビョウタケ目の1種 (Helotiales)。
■ ビョウタケ目の1種 (Helotiales) Helotiales sp.
お手上げキノコたち。
■ キノコ類の1種 (Mushroom) Fungi sp.
■ キノコ類の1種 (Mushroom) Fungi sp.
■ キノコ類の1種 (Mushroom) Fungi sp.
■ キノコ類の1種 (Mushroom) Fungi sp.
楽しいっ!
やっぱり山はいいねぇ~!
そして午後は斐川平野へ・・・
<撮影種一覧> 9種
<菌類>
■ カワラタケ (Trametes versicolor) Trametes versicolor
■ ビョウタケ目の1種 (Helotiales) Helotiales sp.
■ キノコ類の1種 (Mushroom) Fungi sp.
<貝類>
■ 有肺目の1種 (Snail) Pulmonata sp.
<クモ類>
■ オオナミザトウムシ (Nelima genufusca) Nelima genufusca
<昆虫類>
■ キタテハ (Asian Comma) Polygonia c-aureum
<鳥類>
■ コガモ (Common Teal) Anas crecca
■ コゲラ (Japanese Pygmy Woodpecker) Dendrocopos kizuki