今日は松江フォーゲルパーク(Matsue Vogel Park)に行ってきた。
今日はたまたま松江フォーゲルパーク(Matsue Vogel Park)のチケットが手に入り、前から一緒に行こうと言ってくださっていた尊敬するフォトグラファーキーモンさんと鳥撮りをすることになった。
朝車に乗り込もうとすると・・・
雪が40cmくらい積もっている!!!
最悪・・・
地形の違いか、松江市の中でも特に自分の家は雪が多く積もる。
駐車場の雪を掻き分け、車を発進出来るように道を作らないと出られないほど。
大変な思いをしながらキーモンさんと合流し、フォーゲルパークへ向かった。
こんな天気なのでもちろん人は少ない。
写真を撮るにはもってこいだ。
まずは冠羽が後ろ髪の様に見えるPink-backed Pelican (コシベニペリカン)。

Blue-and-yellow Macaw (ルリコンゴウインコ)。

Red-and-green Macaw (ベニコンゴウインコ)。

Steppe Eagle (ソウゲンワシ)。

Silvery-cheeked Hornbill (ギンガオサイチョウ)。
好奇心が強くて覗き込んでいる。

Golden-breasted Starling (キンムネオナガテリムク)。

とってもかわいいToco Toucan (オニオオハシ)。
ここでは餌を手にすると手に乗って食べてくれる。


キーモンさんの腕に止まっているところ。
おっさん二人できゃっきゃ写真を撮っている姿はかなり不気味だろう。

Burrowing Owl (アナホリフクロウ)のショーがかわいかった。

Chestnut-mandibled Toucan (クリハシオオハシ)。

池のコイ (Common Carp)。

最後はLivingstone's Turaco (リビングストンエボシドリ)。

普段なかなか鳥に近づくことは出来ないので大満足だった。
ストレス発散に最高!
>> 松江フォーゲルパーク
<撮影種一覧> 19種
<魚類>
□ コイ (Common Carp) Cyprinus carpio
<鳥類>
□ Pink-backed Pelican (コシベニペリカン) Pelecanus rufescens
□ Roseate Spoonbill (ベニヘラサギ) Platalea ajaja
□ Ringed Teal (クビワコガモ) Callonetta leucophrys
□ Steppe Eagle (ソウゲンワシ) Aquila nipalensis
□ Harris's Hawk (モモアカノスリ) Parabuteo unicinctus
□ Hartlaub's Turaco (オウカンエボシドリ) Tauraco hartlaubi
□ Livingstone's Turaco (リビングストンエボシドリ) Tauraco livingstonii
□ Sulphur-Crested Cockatoo (キバタン) Cacatua galerita
□ Blue-and-yellow Macaw (ルリコンゴウインコ) Ara ararauna
□ Red-and-green Macaw (ベニコンゴウインコ) Ara chloropterus
□ Burrowing Owl (アナホリフクロウ) Athene cunicularia
□ Oriental Pied Hornbill (キタカササギサイチョウ) Anthracoceros albirostris
□ Silvery-cheeked Hornbill (ギンガオサイチョウ) Bycanistes brevis
□ African Grey Hornbill (ハイイロコサイチョウ) Tockus nasutus
□ Black-necked Aracari (アカオビチュウハシ) Pteroglossus aracari
□ Chestnut-mandibled Toucan (クリハシオオハシ) Ramphastos swainsonii
□ Toco Toucan (オニオオハシ) Ramphastos toco
□ Golden-breasted Starling (キンムネオナガテリムク) Lamprotornis regius
□・・・飼育個体
▲ by takuyamorihisa | 2013-12-28 21:00 | 島根県